事前準備(配達前日)

はじめに立てたスケジュールでは月のはじめに一度試運転の期間を設けようとしていましたが、見事に風邪を引き断念しました。

体調もこの仕事には重要ですので要注意です。

 

スケジュールは以下の通り。

今は2週目に入る前の日曜日です。

<5月>

1週目 → 風邪を引き配達断念

2週目 → 配達1週目(ナレッジ蓄積)

3週目 → 配達2週目(効率MAXに到達して働く)

4週目 → 配達3週目(クローズ準備)

 

私は5月の3週間ピンポイントで働く予定ですので、上記のようなスケジュールとなります。

 

今回は事前準備について記載します。

色々と経験者様のサイトをみて回りましたが、実際何が必要なのかはイマイチイメージがつかめないまま準備に取り掛かることに・・。

 

f:id:tokyoblogubereats:20190513225503j:plain

準備したものまとめ

 足りないものも出てくるかと思いますが、それは今後調整ということで、初回配達はこれで臨みます!

 

以下は準備したものに対するコメントです。

f:id:tokyoblogubereats:20190513225914j:plain

UberEatsバッグの中


バッグは必須アイテムらしいです。これが無いと配達ダメとのこと。

2019年5月時点では中は上記の通りで、マジックテープで2段にすることができます。

私は下段に自分の荷物、上段にサバイバルシートとお客様の食事というように想定して詰めています。(これで正しい使い方なのでしょうか??)

 

f:id:tokyoblogubereats:20190513230008j:plain

サバイバルシート

次の初日配達の記事に記載しますが、サバイバルシートは必須な感じです。

自分はダイソーで2つ買いましたが、3つ4つあっても良いかもしれません。

一番の理由は配達時の食事の固定です。これが無いとグラングランになります。

他にバスタオルなど使われている方もいるようですが、自分的にはサバイバルシート良さげです。

保温効果もあり、畳んだら小さく、広げたらクッション材の役割になるので万能です。

 

f:id:tokyoblogubereats:20190513230039j:plain

スマホホルダー

これも必須だと思われます。自分はアマゾンで1位のやつを買いました。

配達中はGoogleMapを見ながらでないとよほど土地勘、方向感がないと運転できません。

注意が必要なのは、意外にスマホ側です。昨今ではスマホ裏側にリング or ポップソケッつをつけている方が多いと思います。自分はポップソケッツ+スマホの厚みでギリギリ引っかかるかぐらいだったので思い切ってこの期間は外しています。

自分はスマホカバーしないタイプなので外していると精神的にすごく不安で大変です。。

 

f:id:tokyoblogubereats:20190513230111j:plain

タオル

汗拭き用?何かこぼした時用?として一応入れています。

 

f:id:tokyoblogubereats:20190513230136j:plain

スマホバッテリー

 

こちらは持っている方はなるべく携帯すべきと思います。

私はIPhoneXsを使っていますが、UberEatsアプリ+GoogleMapをつけたままでいるとおそらくランチ+ディナーは厳しいかと思います。

 

f:id:tokyoblogubereats:20190513230212j:plain

お釣り

 

こちらはイマイチ必要なのかわかりませんでしたが持っています。

説明会にて、今後現金払いができるようになり、配達員が直接現金を受け取るパターンがあると伺ったため持つようにしました。

ただオンオフの切り替えがあるようで、使い方を完全に把握していないため、今後の記事でチャレンジしていきます。



 以上、前日の準備が完了しました。

あまり入念に考えず当日足りないと感じたら付け足していこうという感覚で用意してみました。

こういった自由さもUberEatsの良いところだと思います。

 

それでは、ご一読ありがとうございました。

 

Tom

 

 

 

 

 

事前準備 (UBEREATSへの登録)

 事前準備の流れを実体験を元にご紹介します。

今回は以下の通り、3つに分けてご紹介します。

 

(1) UBEREATSへの登録

(2) 登録会場にて本登録

(3) ドコモバイクシェアリングの登録

 

〜4月中旬 某日〜

(1) UBEREATSへの登録【1日※口座開設に2週間】

まずはアプリからの事前情報登録を行いました。

特に苦労せず進みましたが、気をつける点としては”銀行口座登録”だと思います。

お勧めとしては以下の通りだそうです。

三菱UFJ銀行

三井住友銀行

新生銀行

UBEREATSからの振込は海外振込とのことで、

ゆうちょ銀行、ネット銀行、信託銀行はNG、またみずほ銀行

送金手数料がかかるなど伺いましたので、上記の3つの銀行がお勧めかと思います。

 

ちなみに私は三菱UFJ銀行にしました。

  

(2)登録会場にて本登録【1日】

下記の通り説明会場が設けられていますので、いずれかの会場へ営業時間内に”いつでも”伺うことができるようです。

https://t.uber.com/jpgl

 

私は秋葉原の会場へ出向きました。

写真はありませんが、外観は結構怪しいアパートに見えました。笑

中へ入ると今風の説明会場でしたので安心しました。

  

(3) ドコモバイクシェアリングの登録【平日2日間】

 案外これが手こずりました。(勝手に)

ただしこのドコモバイクシェアが非常に使い勝手が良いので

下部に特徴を記載します。 

 

流れは以下の通りです。

①アカウント作成

 ・IDの頭に「UBER」とつける。

  →結構忘れがちになりそうです。(自分は一回間違えました)

 ・会員証(IDカード)は「なし」。

 ・会員区分は「一回会員」。

  →一回にしないとウーバーイーツ用契約になるまでの期間、月額料金が発生します。

②ドコモバイクシェアリングサービスへ契約変更のメールを行う

 ・(2019/5月時点) uberjp-ml@d-bikeshare.comを指定

   ・UberEats専用のプランへの変更希望と、IDを伝える

 

 私の場合はその日中に返事が来て契約変更されました。

 ちなみに契約開始日から日割りだそうです。

 

 ■特徴

 ・月額会員(月4000円)

 ・ドコモバイクシェアサービスの”フリーパス”(使い放題)

 ・登録されるサイトは区で分かれてるが、実際はどこでも使用可能

 ・電動自転車なので楽

 ・乗り捨てできる

 既に初日配達をしているので実際に使ってみましたが、

 特別自転車に思い入れがある方以外は”登録必須”かと思います!おすすめです。

 

上記が事前準備でした。

期間でいうとダラダラしていたこともあり半月ほど掛かってしまいました。

本気でやれば数日でできると思いますが、何をすべきかを把握することで時間を使うと思いますので、自分がやりたいタイミングを見越してしっかり計画を立てた方が良いと思います。

 

ちなみに、私が参考にした方のページは以下の通りです。

結構名前が通っている方らしく、説明会場のUberEatsのお兄さんも知っていました。笑

www.noshift.work

 

ご一読ありがとうございます^^

 

Tom

 

まえがき

UBEREATSドライバーに、俺はなる。

 

当ブログにどのような内容を発信していくかについてまえがきとして書かさせていただきます。

 

<目標>

1か月間に10万円稼ぐ

 

<スケジュール>

① 事前準備 → 0.5ヶ月

② テスト運行 → 1 Week

③ 実施期間 → 3 Week

 

上記の目標とスケジュールを踏まえ、①から③までを何も知らないサラリーマンが行うとどのような結果になるのか、お見せ致します・・!