〜2日目〜 秋葉原でUberEatsスタート

ブログを見ていただきありがとうございます。

サラリーマンUberEatsドライバーのTomです。

 

配達2日目です。

本日は配達地域と自転車について重点的に書きます。

 

2日目の結果を先にお伝えいたします!

(今後は3日目あたりまでの結果をもとに再度収支の予測をたてようかと思います。)

****************************

<配達2日目>

稼働曜日:月曜日

稼働時間:10:40~14:00(オンライン2時間24分)

稼働場所:秋葉原〜八丁堀〜門前仲町 周辺

配達回数:6回

収入金額:3318円(うちプロモーション400円含む)

****************************

 

<2日目の総評>

感想は2点で、やはりUberEatsドライバーはライフワークにあった働き方ができるところが良いなと感じた点、そして従順に注文受けてたらこんなところに来てしまった・・という驚きです。笑

 

<配達場所について>

本日は11時30分頃より秋葉原付近で病院へ行きたかったため、スタートは秋葉原となりました。(ピーク時間勿体ない・・)

しかし、総評に書いた通り注文を愚直に受け続けるとあっという間に清澄白河にいました。笑

f:id:tokyoblogubereats:20190514205627j:plain

清澄白河のブルーボトル

結局、清澄白河から南下して門前仲町まで配達を行ない本日を終えました。

注文が入ったからと位置情報を見ずに今まで受けていましたが、しっかり店の位置を把握して受けないとどんどん遠くへ離れていきそうです。ここら辺のコントロールのやり方についてもう少し知識が必要なようです。(配達拒否したらどうなるのかも怖いですしね。。)

 

<気づき>

・ドコモレンタルサイクルの自転車の種類について

初日と違った点として、自転車の種類が違いました。結論としては初日のやや大きめ?の自転車の方が圧倒的にオススメです。

下記はオススメしない自転車で、サドルが硬い、少し小さく感じる、安定感がないといった感じでした。(それでも普通の自転車と比べると申し分ないです。)

f:id:tokyoblogubereats:20190514205945j:plain

オススメしない自転車①

f:id:tokyoblogubereats:20190514205948j:plain

オススメしない自転車②

少しカゴが小さめでバッテリーの形が違う程度しか違いが見つけられませんでしたが、借りる際は自転車のタイプを確認した方がベターです。

ちなみに初日の自転車は以下の通りです。

f:id:tokyoblogubereats:20190514162322j:plain

オススメ自転車

・地域のよる配達の違い

まだ二日間なので感覚でしかないですが以下の通りです。

 

都心(六本木、秋葉原

 メリット→デリバリーの距離が近め、オシャレなお店が多い

 デメリット→交通量が多く運転が怖い、坂が多い

 

郊外(清澄白河門前仲町

 メリット→ 道が広くて走りやすい、人通りが少なく気持ちが楽

 デメリット→配達距離が遠くなりがち、ドコモシェアサイクルが見つからない

 

あと川崎や千葉ではブーストが入っているのでそこらへんも影響するかと思います。どちらも一長一短でピーク時間帯の受注率的にはどちらも変わらない感覚なので、好みで決めてしまって良いと思います。

 

・水分補給が必要

ピーク時間帯は注文が入れ食い状態ですので、ちょっとコンビニ行く時間も勿体なく感じてしまいます。あらかじめ500mlペットボトル程度を用意しておいて、こまめに水分補給することが大切だと感じました。5月ですが日焼けするくらい良い天気でした。

 

・ワークライブバランスが抜群

病院へ行き、少し働いて帰宅は3時ごろ、それから勉強・夕飯作り・洗濯物などをして仕事帰りの妻をもてなすというサラリーマンでは考えられない生活ができます。笑

家事について妻も喜んでくれていて、今後のモチベーションになりました^^

 

それでは、ご一読ありがとうございました。

 

Tom